人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2016.5.3森の恵み観察会

野鳥の森の野草を観察したあと市販の山菜を食べてみようというイベント
「森の恵み観察会」が5月3日行われました。
入口付近で早速なにか見つけたようです。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_13155179.jpg

今度はなにかな。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_13174588.jpg

モミジガサっていうと美味しそうじゃありませんが、シドケと言ったとたん
あーら不思議、山菜好きにはいとおしい存在になってきます。
(野鳥の森内のものは観察用ですが)
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_13195017.jpg

食べられるキノコ、アミガサダケもありました。
生食すると中毒するそうで注意が必要ですが、バターを使ってゆっくり煮込む
料理に合うそうです。(山と渓谷社 「日本のきのこ」)
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_1483658.jpg

毒のある植物を知ることも大事ですね。
こちらはその中の一つのチゴユリです。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_14101552.jpg

ゆっくり観察して戻ったあとは山菜の試食会をしました。
山菜って言ったらやっぱり天ぷらですね。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_14124195.jpg

定番、ウルイの酢味噌和え。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_14125651.jpg

コゴミのドレッシングあえ。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_1413873.jpg

ウドのキンピラ。美味しい~。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_14154337.jpg

ウドの酢味噌和え。
2016.5.3森の恵み観察会_b0189727_14163579.jpg

このほかにウドの味噌汁が意外にもおいしいと評判でした。
# by kotorihouse | 2016-05-15 14:19 | イベント | Comments(0)

2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)

今年度最初の蔵王トレッキングが青麻山で行われ
参加者18名にスタッフ5名で元気に歩いて来ました。
青麻山林道側からのスタートです。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_153021.jpg

本日参加のみなさん。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_1531866.jpg

ヤマツツジはこれからでした。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_155818.jpg

青麻山ではヤマブキとヤマブキソウが同じ所で見られるというのが今回の
目玉の一つでしたがこちらは草本のヤマブキソウ
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_1561547.jpg

こちらは木本のヤマブキですね。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_15443729.jpg

ニリンソウの群生もありました。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_15372869.jpg

急坂を登り終えて広い山頂へ。
足を延ばしてお昼です。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_15464100.jpg

下りは電波塔のほうへ下りました。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_15473591.jpg

途中見つけたホタルカズラに元気をもらいました。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_15511596.jpg

青麻山林道では乗馬体験の人たちとの遭遇がありました。
2016.4.30蔵王トレッキング(青麻山)_b0189727_15523689.jpg

みなさん新緑の山でリフレッシュできた1日になったようです。
# by kotorihouse | 2016-05-12 15:55 | イベント | Comments(0)

2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント

連休初日の4月29日JAFの自然体験イベントが行われました。
荒天の予報が覆り、風はあるものの、おひさまも顔を出すさわやかな山日和となりました。
まずは野鳥の森の散策です。
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_1541529.jpg

2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_1542673.jpg

サルナシのブランコ、うまく乗れたかな。
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_15422199.jpg

ワサビ沢で冒険気分を味わいます。
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_15441681.jpg

散策が終わってことりはうすに戻ってきたら、まずは丸太切り体験です。
結構たいへんなんですが、お父さん大活躍でした。
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_15465866.jpg
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_15471619.jpg
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_15473159.jpg

物作りは紙でっぽう作り、木笛、竹トンボを体験してもらいました。
紙でっぽう作りです。
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_16652100.jpg

竹トンボ作りです。
2016.4.29JAF新緑の野鳥森自然体験イベント_b0189727_1672487.jpg

# by kotorihouse | 2016-05-05 16:10 | イベント | Comments(0)

2016.4.23野鳥の森の様子

芽吹きがどのくらい進んでいるか野鳥の森に入ってみました。
ういういしい緑と開放感と両方感じられる今の季節は森のベストシーズン
ですので、ぜひ歩いてリフレッシュしてみてください。

場所により進み具合に差はあるのですが、コゲラコースとウグイスコース
の交差点付近は下の写真のようになっていました。
ういういしい緑と開放感と両方感じられる今の季節は森のベストシーズン
ですので、ぜひ歩いてリフレッシュして下さい。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_167077.jpg

花も色々咲き出しました。
花のあとは実も楽しみなミヤマウグイスカグラ。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_1693340.jpg

さわやかな香りのオオバクロモジ。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_16104254.jpg

大人の味でも花はかわいいワサビ。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_16121744.jpg

小さな花が緑のコケに囲まれて目立っていたタニギキョウ。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_16131567.jpg

落ち葉の布団でぬくぬく?フデリンドウ。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_16142526.jpg

春の湿地の目立ちたがり屋さんリュウキンカ。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_16153475.jpg

名前は一人でも一人はさびしいとヒトリシズカ。
2016.4.23野鳥の森の様子_b0189727_16163056.jpg

そのほかで目立っていたのはイタヤカエデで、同じカエデの仲間のハウチワカエデ
とカジカエデは終わり気味でした。
スミレも今が一番種類も数も多いようですが、エイザンスミレとスミレサイシンは
区別がついても、あとは奥が深すぎるすみれさんでした。
# by kotorihouse | 2016-04-23 16:34 | 植物 | Comments(0)

2016.4.21お手軽木工作り体験会のお知らせです

オオヤマザクラとコブシが見ごろを迎えています。
今年は芽吹きが早く進んでいます。
GW中は蔵王野鳥の森もういういしい若葉でみなさんをお迎えできる
ことと思います。
そんなGW期間中のイベントを一つお知らせします。

今年度からの試みとして簡単にできる木工作品作りを始めました。
初回は5月5日(木)に行います。
時間は10:00~12:00で、参加費は800円です。

写真のサンプルは

フラワースタンド(花は含まれません)
2016.4.21お手軽木工作り体験会のお知らせです_b0189727_1359686.jpg

多目的棚(花は含まれません)
2016.4.21お手軽木工作り体験会のお知らせです_b0189727_1402475.jpg

道具箱入れ
2016.4.21お手軽木工作り体験会のお知らせです_b0189727_140503.jpg

ほかにご要望にお応えできるものもありますのでお問い合わせください。
# by kotorihouse | 2016-04-21 14:05 | イベント・催事のお知らせ | Comments(0)