人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あなただけのレジンを作りましょう

あなただけのレジンを作りましょう。
ことりはうすの秋フェス〈10月23日〉のイベントの一つとして、レジン作りが行われます。
レジンとは、「硬化樹脂」のこと。透明な樹脂で、好きなものを閉じ込めて固めることができます。
アクセサリーを作るのにピッタリ。
世界に一つしかない、あなただけのレジンを作りましょう。
10月23日(日)10時~15時
参加費は300円です。
あなただけのレジンを作りましょう_b0189727_136473.png

# by kotorihouse | 2016-10-16 13:07 | くらふと | Comments(0)

2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)

遅くなりましたが、10月1日に行われた「森の遊び場作り」の様子をお知らせいたします。
一般参加者7名、子ども育成支援団体キハト会のみなさん23名、計30名の方に参加いただき
力強く遊び場作りを手伝っていただきました。
今回は6月に行われた樹名板作りに続いて生物多様性を考えるタウンミーティングを兼ねており
初めに県自然保護課の方からお話しをいただきました。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_1430111.jpg

森に入って早速ベンチの設置に取り掛かります。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14322661.jpg

力の足りないグループさんには力を合わせてあらかじめ設置していた脚に台を載せていきます。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14353267.jpg

木のダボを打ち込んだら完成です。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14361536.jpg

力自慢グループさんには地面を掘り起こして脚を設置するところから手伝ってもらいました。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_1438318.jpg

ベンチの座り心地は?柔らかな木の感触が伝わったようです。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14404218.jpg

ベンチ設置のあとは間伐体験をしていただきました。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14463120.jpg

切ったら輪切り台まで運ぶのも自分たちでします。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_1448361.jpg

輪切り体験は好評でみなさん一生懸命でした。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14501137.jpg

2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14511486.jpg

2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14513921.jpg

続いてはネイチャーゲームです。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_1453568.jpg

ネイチャービンゴは形探しです。
散り散りに散って見つけた形のものをそれぞれ持ち寄りました。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14551417.jpg

お昼は地場のものを食べよう、ということで、蔵王産の里芋を使った芋煮を食べてもらいました。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14582670.jpg

2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_14585055.jpg

食べ終わったあと、持ち帰りの輪切り材にことりはうすの焼き印押しを体験してもらい
ました。ジュワーと煙が出て、結構楽しかったようです。
2016.10.01森の遊び場つくり(生物多様性を考えよう)_b0189727_1533038.jpg

# by kotorihouse | 2016-10-13 15:09 | イベント | Comments(0)

2016.10.13秋模様

秋めいてきました。
ことりはうす周辺の紅葉の見ごろは例年11月上旬ですが、一般的に今年は少し
遅れているようです。おととい(10月11日)で蔵王エコーライン沿いは標高1200m上
で見ごろでした。冷え込みが厳しくなってきたので、これからは急ぎ足で降りてくる
ことと思います。
今のことりはうすの周りの様子をお知らせしたいと思います。
ことりはうすの前庭のカツラが色づいて、香ばしい香りを放つようになってきました。
2016.10.13秋模様_b0189727_8523572.jpg

その名の通り鮮やかに色づく葉が特徴のニシキギは少し赤くなってきました。
今年は実成りのよくない樹が多いですが、ニシキギの実の付き方は例年通りのようです。
2016.10.13秋模様_b0189727_8544466.jpg

飾り物みたいにぶら下がるツリバナ。
2016.10.13秋模様_b0189727_8581780.jpg

地味に目立たずミヤマハハソの実。
2016.10.13秋模様_b0189727_91660.jpg

対照的に目立ちたがり屋のクサギは今年も鮮やかです。
2016.10.13秋模様_b0189727_9112515.jpg

サンショウの実。これからさらに熟して黒ずんでくると2つに割れて中から黒い実が出てきます。
熟した果皮も通好みの味だそうですよ。
2016.10.13秋模様_b0189727_916145.jpg

ミヤマガマズミの実も食べごろのようです。おいしそうでしょう?
昔山仕事の人はこれを頬ばんで元気回復したんだとか。
2016.10.13秋模様_b0189727_9182351.jpg

規則正しい配列に目を奪われました。色合いといい、まだあまり毒々しさを感じないマムシグサの実です。
2016.10.13秋模様_b0189727_9334845.jpg

もう少し、と頑張っている花を最後に紹介したいと思います。
秋と言ったらやっぱりキク(ノコンギク)。
2016.10.13秋模様_b0189727_9442563.jpg

秋といったら、アキノキリンソウ。
2016.10.13秋模様_b0189727_9471133.jpg

秋といったら、リンドウ。
2016.10.13秋模様_b0189727_949812.jpg

最後に、花だけだと区別しにくいヤクシソウです。葉が茎を抱いているのが特徴です。
花数がだいぶ減り、綿毛化しつつあるものが増えてきました。
2016.10.13秋模様_b0189727_9522071.jpg

# by kotorihouse | 2016-10-13 10:38 | 植物 | Comments(0)

ことりはうすの秋フェス

10月23日、ことりはうすの秋フェスティバルが行われます。日頃の感謝を込めて、いくつかのイベントを用意しました。おいで下さい。
<無料クラフトコーナー>
 輪切りコースター作り
 ウッドマグネット作り
 ステンドリーフ作り

<有料クラフトコーナー>
 レジン作り  300円
 ことりブローチ 300円
 キラキラツリー 200円

<無料・秋の試食会>
 蔵王梨試食会  10時~ 50食
 芋もち試食会  12時~ 50食 

等となっています。
ことりはうすの秋フェス_b0189727_9381039.png

# by kotorihouse | 2016-10-06 09:38 | イベント・催事のお知らせ | Comments(0)

森の万年カレンダーを作ろう

ことりはうすでは、10月16日(日)に、「森の材料を使って、世界で一つしかない、あなただけの、万年カレンダーを作りましょう」というイベントを行います。
10月16日朝10時から12までの2時間です。参加料は700円、予約が必要となります。
尚、今回のイベントは、道具の関係から、定員が10名になりますので、お早くお申し込みください。
森の万年カレンダーを作ろう_b0189727_16355564.png

# by kotorihouse | 2016-09-18 16:37 | イベント・催事のお知らせ | Comments(0)